こんな日が

来るとは思っていなかった。tunguskaさんは上野署に行った。ハロ署ね。
本日は午後から本庁で仕事であったので,上野経由でいつものように
巴士で行く道中,四樓に寄った。非常に久しぶりであった。前回行った
のは何時のことか,全く覺えていないほどである。もうハロ署へは行かな
いと思っていた。


須磨は入口にたくさんあった。他に客は男性2名,女性2名であった。
この歳にもなって,今更ハロ署で金1,500円も御真影のために御納めする
とは。


最近のtunguskaさんにしては積極的に調達しましたわよ。詳細は次の
とおり。


390540 イクタ x1
390541 サヤシ x1
390546 クドゥー x1
350305 カツタ セット2 x1
350091 マエダ x1
350184 カツタ x1
38618 カツタ x1
390483 アイリ イクタ x2
で計1,500円。
このうち,いくつかはkz氏への御年賀として調達した。
一度行ってみてください。入口で紙と鉛筆をとるのを
忘れずに。


あ,あと,調達したあと,御神籤を1つ引いたら小吉
で,イクタを貰った。

  • -

全般として前田(ゆ)は売り切れ多數であった。1月31日で
販売停止なのでね。


あと,特筆すべきは,會計後に待つ処に貼ってあった
昔のキッヅの横長の巨大寫眞(オカイ少年が出ている奴)は
撤去されていた。まあね,あれは色が褪せすぎて見窄
らしかったからね。かわりに,ベリ布哇作成時の垂れ幕?
掲示されていた。

  • -


ずっと前にあややの発言に by oosakakko (2012/01/12 22:35)

かつて、ばななはおやつさんが、あややのテレビでの発言だったと思うのですが、
「全然いいですよ」のような言葉があって、それは誤りで「こういう誤用を聞くと萎え
る」というような意見を言って居られたのを記憶しています。その時私は、大前提の
「全然〜(否定語)」を当然と肯定しつつ「全然(構わ【ない】から)いいですよ」
の意味ではないか?のような折衷的な話をしたやに記憶しております。そして話はそ
れきりだったのですが、こういう記事を発見しました 
http://www.nikkei.com/life/living/article/g=96958A90889DE1E5E2E7E5E5E5E2E2E4E3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E1E2EBE0E2E3E3E6E0E7E0 
どうやら昭和20年代以降、俄に起こった「必ず否定語を伴うべき」という風潮があり、
それ以前は肯定語の場合も否定語の場合も両方問題とされていなかったという話らしい。
金田一京助が用いていたというのは衝撃的でした



それは知りませんでした。不勉強でした。

  • -