こんな地の果てで1wも滞在してtunguskaさんは何やっている
のでしょうね?月曜は移動日であった。火曜は受け入れ先の
先生(といっても若造)の研究室でコンサルのようなことをした。
大學院生がこういうことをしているので,見てやって呉れ,
というので,いくつか助言したら,大層有り難がられ,少々
氣味が惡いほどであった。水曜は講演をして,先生方と會食
などをした。こういうのは超苦手である。倭國で倭人との御
食餌會とかでもできるだけ行きたくないのにね。木曜は別の
研究室へ行ってまたコンサル業務であった。金曜はこの國の殉死
者記念日であったので査読をした。土曜は別の論文を査読し
た。これはまだ終わっていない。土曜の夕刻に,受け入れ方
の家族が町を見せてやる,というのでホイホイついていったら糞
寒かった。-9℃であって,寒いうちには入らぬわと言われた。
でも寒いよ。州議事堂前の人造湖で寫眞を撮った。


その後,受け入れ方宅で夕食を頂いて,この映画を見た。
映画自体は娯樂感があったが,それよりも,これが2008年の
ものだと知って驚愕した。当時,まだ支那支那言っていた頃
なわけで,その時点で既に美國の文化感化政策は印度に向い
ていたことに驚いたわけです。出演者は印度人ばかりであっ
たようだが,拝金主義とか現地の手法が非道徳的だという印
象を作り出すやり方とか,流石美國だと思いました。桑原桑
原。

  • -

明日(14日)にYQR->YVR->SEA->NRTという経路で戻ります。
これだけ乗り継ぐのに朝出る時間は0940でよい。月曜は0200に
起きたのに,なにこの違いは。

  • -


無題 by kz (2011/11/14 22:25)

ちぎれました!


iktの色白には何度もちぎれました。喋らなければ最良です。

  • -


お帰りになる際には by oosakakko (2011/11/15 05:53)

外国研究者の報告です
http://www.asahi.com/national/update/1114/TKY201111140338.html
http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/1115/TKY201111140635.jpg



(名前からすると)倭人主体の研究ですね。帝都大金鯱大が混じっています。
http://www.pnas.org/content/early/2011/11/11/1112058108.full.pdf+html


これはFLEXAPRTとよばれる確率モデルによる見積もりです。文部省の実測
値と組み合わせて予測していると書かれています。細かいところは予測し
きれないけれど,農作物等の制限を作るのに役立てばいいね,と書いてあ
ります。


また,西日本の比較的土壌汚染が低いところでも,降雨のせいで熱い塲所
があるかもしれない,とDiscussionの最期のところで言っています。


そもそも甘い(かもしれない)文部省の測定値に基づいているので,本当は
もっとアッチャーだったら悲しいです。


これをもとに,ホラ,倭國中汚染されているのだから,被爆瓦礫を全國で引き
受けろよという話にならないことを切に願います。

  • -