圖書舘

これは非常に便利。
ただ,これも美國資本。情報検索が他國企業に握られている。そういう
ところを握っていれば,人民が何を欲しているかがすぐわかる。零零七
の映画にそういうのあったよね。まあね,今となっては美國企業に握ら
れたほうがマシなのかもね。ここ數か月の倭國の情報操作は支那並かそれ
以上なので,ごおgぇのほうがマシに見えてくる。3月中旬に1F2が1F3がと
か騒いでいた頃に,倭國政府はつべとかを遮断すると言っていた衝撃は
忘れられない。


ええと,話は上述の検索網站についてですが,何処の圖書舘を検索対象
にするかが選べる点が秀逸。


webcatにはそういう機能はない。まあね,大學圖書舘の數と自治体圖書
舘の數は全く違うので,比較してもアレですけど。webcatのように,検索
対象を所蔵する圖書舘を全部出すのも,利用者としては樂しい。圖書,
學術誌に限らず何を探しても所蔵している大學と,そうでない大學がはっ
きりわかる。そうやってみると,安藝國大學は素晴らしい。紫峰大學
も惡くない。できれば,圖書舘が充實した大學に行きたいものだ(皆そ
う思っているにちがいない)。

  • -