昨日のoosakakko氏の評語に対する評語


たぶん by oosakakko (2009/02/10 10:32)

たぶん小学校一年ぐらいまでお子さんの巧まざるポエムは
続くと思います

>お花こんにちわ!
ばななはおやつさんのお子さまですからここはひとつマル
(半濁点)をつけて「お花こんにち【ぱ】」と言ってもらいたかった

>電気こわかった
全てのものに魂が宿っているとする原始的世界観宗教観が見えます。自分も相当こわかったからには必ずやこのぶらんぶらんしている電灯も同じく怖かったに違いない。この勝手で強引ですが共感している気持ち。今文部科学省はこういう子どもの気持ちを教育の中で肯定して教科履修に利用しようとしているらしい。植物を育てる際に「おはよう」と声かけよう、というような。私はこれが自発的である限りは子どもに目くじら立てるものではないと思いますが、教師の側がここに率先して「ほら、電気もゆれてるよ、怖かったんだね」とかはけして言うべきではないと思います。

>見て
自分の小水の放流の勢いのさまに自分で驚き感動し、それを父に是非見てもらい感動を共有してほしいと願うという図。あと15年したらばななはおやつさんはこのおもひでをどう回想するのでしょうか。お嬢ちゃんはけして覚えていないと思います。ところで小水が黄色いのはあまりよくないと思います。なるたけ透明なのがよろしい。ちなみに私もまっ黄の尿ばかりで困っています。さらにお嬢ちゃんのような勢いはなく、前立腺も相当弱ってるなと。




ええ,でもね,小春はtunguskaさんの受容野の外な
ので,応答しないのです.そのため,仔もそれを知る
機會がないのです.守護伽羅ならいけるかも.

  • -

昨日は帝都出張であった.昼飯に,新橋の天丼屋にたまたま
入って,瀬戸内なんたらというのを名前に釣られて
喰ってしまった.そしたらば午後はずっと氣持ち惡
かった.同年代の同僚も同じものを喰い,同様の症
状であった.しかし,若いほうの同僚は平氣そうだ
った.若いということは素晴らしい.

  • -